詳細を見る
04

INTERVIEW

ワーキングママとして仕事と子育てを両立
人に恵まれた職場でやりがいも実感

ゆくゆくのライフイベントを考え、
安心して長く働ける当社を選んだ

前職も専門商社の営業事務職でしたが、結婚・出産を経てからも働き続けている方は少なかったと思います。そこで、営業事務の経験を生かすことができ、なおかつライフイベントを経ながら長く働ける企業への転職を決意。

当社の面接で前任の方が定年退職すると聞き、定年まで安心して働けることに魅力を感じて入社を決めました。その印象のとおり、当社はワークライフバランスや福利厚生が整い、私も産休・育休を経て子育てと仕事をうまく両立できています。

仕入れ先への配慮を心掛けながら、
迅速な対応でお客様と営業をサポート

営業事務として、オフィスにて取引先からの注文対応や見積の処理、外出中の営業社員のサポート、請求・支払い業務などを幅広く担っています。

工事現場から急ぎの注文や納期変更の連絡を受け、迅速に対応することも少なくありません。そんなときこそ腕の見せ所であり、「迅速に対応してくれて助かりました」と言っていただけると、お役に立てたやりがいを強く感じます。そうした対応には仕入先の協力が不可欠ですから、日頃から仕入先に対しても配慮する気持ちを忘れず、信頼関係を築くことを心がけています。

産休・育休明けに温かく迎えられ、
子育ても仕事もパワフルに楽しむ日々

印象深かったのは、入社2年目に産休・育休取得した時のことです。職場の皆さんが快く送り出してくれて、1年半後の復職の際も、社内外を問わず皆さんから「おかえりなさい!」と声をかけていただき、とてもありがたくてうれしかったです。「良い環境が良い人間をつくる」と聞いたことがありますが、イヅミ商事はまさにそうだと思います。

娘が3歳になった今は、時短勤務中。休日には娘と一緒に推し活を楽しんでいます(笑)。これからも職場の同僚と協力して効率よく仕事を進め、毎日をパワフルに過ごしたいです。

ENTRY