詳細を見る

CAREER

RECRUIT

人それぞれのバックボーンを尊重
チームワークの中で自己実現を

イヅミ商事は社員を尊重する社風です。“人間関係がフラットで話しやすい”という人がいて、“理想のキャリア像を描き、日々努力して働ける”という人もいます。経験者も未経験者も、同じモノづくりのマインドをもち、働きやすい職場環境の中で仕事をしています。こうした当社に、中途入社してきた方の声をご紹介します。

PREVIOUS JOB

同業からも異業種からも
様々なキャリアが集う

専門性の高い商材を取り扱う当社ですが、同業の経験者だけではなく、異業種の転職者も多く活躍しています。もちろん、経験のある方はいっそうの活躍が期待されます。また異業種の方も、新しい業務を意欲的に吸収してご自身の視点で考え、行動して頂けます。どちらもイヅミ商事は歓迎いたします。

SURVEY

  • 01

    “お客様との関係性を深めたい”と
    中古車営業職から転職

    営業職として、もっとお客様との関係性構築を深めたいと考え、イヅミ商事ならそれができるって思いました。また「あきらめず勇気を持って挑戦する。それが創造するため第一歩」という企業理念にも惹かれましたね。自分が関わった製品が納品されお客様に喜んでいただけ、達成感や成長を実感しています。

  • 02

    スーパーマーケットの鮮魚部門から転身
    全く新しい環境で社会貢献性も実感

    前職はスーパーマーケットの鮮魚部門にいたのですが、勤務体系が流動的でした。イヅミ商事に来てからは、休暇はしっかり取れますし過度な残業もなく、安定して働かせてもらっています。様々な現場さんに製品の納入に行き、自分の仕事がお客様を通じていろいろな場所で社会貢献に繋がっている実感があります。

  • 03

    物流・現場作業員から
    未経験で営業職へ

    イヅミ商事の会社説明を受けて、様々な業界に関わり社会貢献していることを知って興味を持ち転職してきました。前職は物流・現場作業員でしたが、今は営業です。未経験ですが、先輩から丁寧に教えてもらえますので、日々成長を感じることができます。お客様から相談を受け提案した製品が世の中に出ると、社会貢献できていると実感しています。

  • 04

    事務職から、事務職へ
    経験を活かし労働環境改善に注力

    前職で営業事務で、イヅミ商事でも営業事務を担当しています。転職の決め手は、社歴が長いことと、社員の皆様は心優しい方ばかりだなと感じたからです。新しい取り組みを歓迎してくれる社風で、社内行事やプロジェクトなどを進め、労働環境改善を具現化しています。

  • 05

    PCに向かう日々のエンジニアから営業へ
    やりたいことをやれる会社

    面接で対応してくれた方が、とても話しやすくていい雰囲気だったのですが、その方が今の上司です。エンジニアから営業未経験でのチャレンジですが、「自分が将来なりたい姿=目標」をしっかりと持って、営業活動ができています。皆さんと一緒にチャレンジ出来る日を楽しみにしています。

MESSAGE

築かれた実績と信頼関係の中で
未来に続くご自分のキャリアを

創業100年を目前に、これまでの長い歩みの中で、お客様や協力設計会社、材料・資材メーカー各社様と培ってきた実績・信頼関係は、よりいっそう確かなものとなっています。ですから、これからご入社される方々は、フォーマット化された研修を受けて現場に出る、というようなスタイルではなく、こうして育まれてきた事業フィールドの中で、見て、聞いて、覚えて、ご活躍いただくことになります。もちろん、不慣れな部分は経験豊富な先輩たちがしっかりフォローしますのでご安心ください。
こうお伝えすると、古風な会社なのかなと思われるかもしれませが、そうではありません。当社は中途入社してきた方が多く、いい意味でオープンマインドな社風です。また建設・土木といった事業領域は技術革新も著しく、当社の精鋭たちも常に最新情報をキャッチアップし、日々試行錯誤を繰り返しより質の高い設計・提案に力を注いでいます。モノづくりに夢中になれ、他では身につけられないほど専門性の高いキャリアを手にできる当社で、ご自身の未来に、自信をつけてください。

ENTRY