

「当社にはキミが必要です」
社長のこの言葉が心に響いて入社
新卒で印刷・広告の営業に就きましたが、なかなか手応えを得られず、目に見えたかたちで顧客に貢献できる有形商材の営業に転身しようと考えました。そこで出会ったのが、建設資材や産業用部材を幅広く扱う当社。社長が面接で「キミが必要」と言ってくれて、その熱意にぐっと来たことも入社の決め手です。
入社後はおもに土木工事に必要となる建設資材の営業を担当しています。製品の提案や見積作成、受発注業務、納期調整、さらには現場の施工管理まで幅広く担い、ダム、橋梁、道路、河川など、さまざまなインフラの整備を支える仕事です。



ミスを教訓にして確認を徹底。
お客様からの信頼を厚くできた
お客様と打ち合わせを重ね、最適なご提案ができ、無事に納品が完了した際には、言葉に表せないほどの達成感を味わうことができます。
ただ、決してうまくいくことばかりではありません。入社1年目にはお客様のご要望をしっかりと理解できていないまま仕入先への商品発注を進め、誤った手配をしてご迷惑をおかけしたことがありました。それ以来、些細なことでも確認を怠らず、打合せを徹底することを意識。ご要望に沿った納品を続けることで信頼を回復し、今では私にとって一番の得意先になっていただいています。

日々積み重ね、信頼を集める営業へ。
オンオフともに充実できることも魅力
急なご依頼にも臨機応変に対応し、お客さまに「いつも助けてくれてありがとう」と言っていただけると励みになります。その積み重ねがお客様との信頼関係を築いていくと思っています。これからもコツコツと知識・経験を積み上げ、「新谷にお願いすれば何でも解決できる」と思っていただけるような存在をめざします。
当社では早々から億単位の大きな案件に携わるチャンスもあります。それでいて、バランスよく働けて、私の場合、月の残業は10時間以内に収まっています。オンオフどちらも充実させたい方にピッタリな環境です。